札幌、札幌近郊にて痛みや不調を改善する運動「背骨コンディショニング」をお届け

・グループ体操教室や講座
・インストラクター養成講座
・背骨ファン、仙骨枕愛用者が続々と

教室に移動しての開催!車移動につき、留守番電話もしくはメールでご連絡くださいませ。

  1. 背骨を整える!豆知識ブログ
  2. 休まずに参加した私はえらい!」褒めてあげよう。
 

休まずに参加した私はえらい!」褒めてあげよう。

休まずに参加した私はえらい!」褒めてあげよう。
「休まずに参加した私はえらい!」褒めてあげてくださいね。

毎日どこかで背骨コンディショニング~!!!

本日の一言はコチラ。

「今日はなんだか、2本分のレッスンしたみたいな気分です」

同じ1時間のレッスン。受け取り方に違いがあるのも面白いところです。


レッスンと雪道移動、お疲れ様でした。

「休もうかな…」悪天候で心が揺さぶられる


本日の札幌市内、晴れたり、吹雪いていたり天気がコロコロと変わっていましたよね。



  • 行くの迷うな…
  • 今日は休もうかな…


天気に左右されますよね。


私も過去に出かけるのが嫌になって、習い事を休んだ経験あります(すみません)


「休まずに参加した私はえらい!」


迷ってしまうほどの悪天候の中、お越しいただきましてありがとうございます。ぜひとも褒めてあげてくださいませ。

 


褒めてあげること

誰かに褒めていただけることも、とーっても嬉しいことですよね。そして、自分で自分を褒めることも、大事なことだと改めて感じています。


自分で自分を褒めることは自覚なしではできませんもんね。



  • 面倒だと思ったけれど、自分との約束を守った
  • やったと思えるほどできた
  • 何気なくやっていたことを意識して行えた
  • 試行錯誤をしてゆっくり行ってみた

 

褒めポイントは沢山持っていた方が良いです。

 

もしかしたら私は、褒めポイントを見つけるレベルが「中の上くらい」できる気がします。

 

あっ…そんなレベルの基準はありません。ふざけてみました。ですが、褒め上手を目指したいな~と思っています。

 

 

自分自身のケアのために寝る前に体操します。


そして、よく動く部分を褒めたり、負担をかけている部分を労わってあげようと思います。