教室に移動しての開催!車移動につき、留守番電話もしくはメールでご連絡くださいませ。
背骨コンディショニングの可動域チェックに、上を向く動作があります。
首の可動域チェックをしてみよう①
素敵な話題でしたので、掲載許可をいただきましたよ。
私は夜型人間なので、夜に出歩くことがあるんですけれど、星や月を眺めるの好きなんです。
あっ、昨日はあの位置に見えていたのに今日は隠れているな〜なんて思いながら見てます。しばらく見てると、雲の隙間にうっすらと見える時があって、星や月を探すのが楽しいんです。
「あぁ…なんて素敵な時間の過ごし方なんだろう」と思ったんです。私だけではなくて、他の方も好反応でした。
首や肩に限らず痛みがあるときは、好きなことをする余裕がなくなります。
調子が悪く、上を向くのも辛い時もあります。
落ち込んでいる時も…
背骨コンディショニングの簡単な首の体操で
そんな気持ちになったら、空を見上げましょ。
このエピソードを聞きながら、やっぱり思い浮かべた曲がコチラ。
日野秀彦先生による、首関係動画を2つ貼り付けておきますね。
素敵な話をお聞き、空を見上げてみたくなった方へ。
体の話、調子が良くなったことで取り戻した生活の話、やりたいことの話など、カラダに変化が出てくると気持ちも変化してしていくのが伝わってきます。背骨コンディショニングを通じて出会う方々との会話を楽しみにしている私です。
皆さま、よき週末をお過ごしください。