札幌、札幌近郊にて痛みや不調を改善する運動「背骨コンディショニング」をお届け

・グループ体操教室や講座
・インストラクター養成講座
・背骨ファン、仙骨枕愛用者が続々と

教室に移動しての開催!車移動につき、留守番電話もしくはメールでご連絡くださいませ。

  1. インストラクター紹介

インストラクター紹介

<ご挨拶>

数ある中から辿りついて下さって、ありがとうございます。札幌市内、近郊で背骨コンディショニングをお伝えしています。原因不明の症状や、生まれつきだからと言いたくなる姿勢。諦めそうになりますよね。そんな方にも「運動の可能性」を感じて頂けたらと思っています。


その1、背骨のヒト桃世は、こんな人。

中高大とバスケットボール部所属。中高と全国大会出場。国体選手に選ばれる。高校3年時には、オールジャパン出場という奇跡が起こる。日本女子体育大学卒。エステサロン3年勤務。某女優さんからご指名を頂いていました。その後実家の商売を手伝い。改めてボディケア(セラピスト業)が好きだと気付き、自宅で施術を再開。セルフケアを探し続けていた時に「背骨コンディショニング」に出会う。痛み・不調の原因を知り、運動でしか治らないものがあるということに衝撃を受け、インストラクターを取得。さらに個人に対応すべく、協会認定パーソナルトレーナーを取得。


その2、モットー

『想いをカタチに!想いを行動に!』

『あなたの最強のサポーターになる!』

自らが一歩を踏み出し、行動に移すことを心がけています。皆さまの、一歩を後押しできたら嬉しいです。

その3、ツナギスト

ツナギストとは、人と人、心と心をつなぐももちゃんのこと(と言って下さいました)背骨コンディショニングを通じて出会うことは勿論、ご一緒に活動したり、繋がっていく場を作ったり、相乗効果が出ることを考え動いています。


あなたと、あなたと関わる方のために、そして自分のために。

インストラクター・パーソナルトレーナー

本 桃世(モト モモヨ)

根本から身体を変えていける!とセラピストから転身。


背骨コンディショニングのパーソナルトレーナー、食と運動のインストラクターとして「心身の真の癒し」を追究し、痛みや不調改善に取り組んでいます。

 

背骨コンディショニングを通じて出会うことは勿論、ご一緒に活動したり、繋がっていく場を作ったり。あなたと、あなたと関わる方のために、そして自らの成長のために動きます。

出身地札幌市白石区
出身校北星学園女子中学、高等学校
日本女子体育大学
誕生日11月2日
血液型A型
資格背骨コンディショニング協会認定 インストラクター
背骨コンディショニング協会認定 パーソナルトレーナー
背骨コンディショニング協会認定 食トレコンディショニングインストラクター
趣味読書(月平均7~8冊)
これは自慢だ長所を見つけられる、
休日の過ごし方ボーッと過ごす

セラピスト時代

エステティックサロン勤務時は痩身、姿勢、リラクゼーション目的で施術をしていました。オールハンドでのケアや機器を使う方法、クライアントさんが求める理想に近づけるべくサロン外でも学び続けていました。某女優さんからもご指名をいただけるようになったり、技術指導もするようになりました。サロン勤務を経て「自宅サロン開業」を目指していました。


背骨コンディショニングに出会って「ケア方法」の軸が定まる

マンツーマンケア(施術)をしても痛みや不調の軽減はその場限り、根本から変えていく方法はないかとセルフケアを探していたときに「背骨コンディショニング」に出会います。出会ってすぐに「コレだっ!」と思い、インストラクターを取得。運動指導に切り替えることになる。


無駄なことは一切ない!

健康情報はどんどんと変わりますので、踊らされてしまうことも!?


ひとりでも多くの痛みや不調を抱えている方のお役に立てるように、これまでの知識も総動員!自分らしく生きることができるようになればうれしいです!

教室でお会いしましょう!