札幌、札幌近郊にて痛みや不調を改善する運動「背骨コンディショニング」をお届け

・グループ体操教室や講座
・インストラクター養成講座
・背骨ファン、仙骨枕愛用者が続々と

教室に移動しての開催!車移動につき、留守番電話もしくはメールでご連絡くださいませ。

  1. 背骨を整える!豆知識ブログ
  2. <伝える人に>認定インストラクターを取った後の行動は人それぞれ!
 

<伝える人に>認定インストラクターを取った後の行動は人それぞれ!

<伝える人に>認定インストラクターを取った後の行動は人それぞれ!

背骨コンディショニングを伝える人、少しだけでもインストラクターに興味がある方へ


背骨コンディショニングのインストラクター養成講座は、指導経験がない方でも受けられます!
※受講資格は、腰痛解決講座を受講した方(受講後1年有効)

「受けてみようかな~」と思っている方にお聞きすると、未来像は様々です。

  1. 教室を開催して教える
  2. 家族や身近な人に伝える

  3. 自分のために学びを深めたい

一つ一つ、目的が違いますよね。


1、教室を開催して教えたい!

背骨コンディショニングのインストラクターになりますと、教室開催が可能です。グループレッスンが行えるようになりますし、腰痛解決講座の開催も可能です。伝える仕事をされてきた方でも、教える立場は初めてで…という方も「伝える人を目指す」カリキュラムになっていますので安心してくださいね。


  • 区民センターや公民館でサークルを作る
  • スポーツクラブでレッスンをする
  • レンタルスタジオで体験会を開催する
  • 自宅を開放してグループレッスンをする
  • オンラインレッスンを行う
伝える場は、いくつも考えられますよ。グループレッスンで複数名に向けて背骨コンディショニングをお伝えできます。



2、家族や身近な人に伝える

自分自身が体験して、とっても良かったので家族や友人に教えてあげたい!と受講を決める方もいます。私自身も「母の斜頸を改善できる!この運動が良い!」と思えたことが一番のキッカケになります。やはり近しい方が痛みや不調で笑顔でいられなくなったら嫌ですよね。家族や友人には元気でいて欲しいものです。


3、自分のために学びを深めたい

痛みを改善するために、コツコツと体操を続けて来られた方が「もう一歩踏み込んで学びたい」と受講される方もいます。





「せっかくイントラになったのに、なぜ行動しないのだろう」と思わないのでご安心ください。


もしも上記のいずれかの気持ちがおありでしたら「伝える人」の学びをスタートし、私と同志となりませんか!?



背骨コンディショニングのインストラクターは


とーっても喜ばれる仕事
とーっても感謝される仕事


痛みや不調を改善する運動プログラムは、求められていることは確かです。


運動を通じて感覚が戻り、一時的に激痛で辛い思いをされる方もいます。 それでも長い目で見た時に「あの時教えてくれてありがとう」と思っていただけています。

 


もしも

  • 指導したことがないし
  • 私にできる自信がないし
  • 資格を取っただけで出来る訳がない…

と、不安や伝えることに抵抗を感じていたら、私が不安を解消するお手伝いをします。


なぜなら、私自身が「先生は無理だ…」と教師の道を諦めている過去があるからです。今は先生と呼ばれる仕事をしています(笑)不思議なものですね。今に至るまでの失敗談も惜しまずシェアしますよ!




指導者・インストラクターにご興味がある方、また目指したい方へまずは背骨コンディショニング協会ホームページをご覧くださいませ。

背骨コンディショニング指導者養成講座 - 一般社団法人 背骨コンディショニング協会 カラダ改善のプロへ 背骨コンディショニングの指導ライセンスを取得して、カラダ改善のプロを目指しませんか? こんな指導者を求めています! 運動指導者として、仕事の幅を広げたい 矯正家として、不調の人を癒す仕事がしたい 健康で元気に長く働けるイ...
 



お一人でも多くの方の

痛みや不調を改善していきたい!


あなたを頼りにしている方がいますので

「伝える人」として

一緒に活動をして下さったら嬉しいです。



養成講座は、わたくしモモヨが担当することが可能です。これまで13名のインストラクターを輩出しています。グループ体操の開催してご活躍されている先生方もいますよ!もしもご興味がある方は相談も承ります。お問い合わせくださいね!